 |
|
 |
 |
 |
 |
タイトル: |
別冊早稲田文學 2 |
 |
編集・発行: |
早稲田文学会
早稲田文学編集室 |
 |
発行日: |
2007年4月25日 |
 |
定価: |
4,200円(税込)
《絶賛発売中!》 |
 |
入手方法: |
こちらをご覧下さい→ |
 |
執筆者: |
永井荷風/内田魯庵/谷崎精二/松井すま子/牧野信一/川崎長太郎/坂口安吾/井伏鱒二/尾崎一雄/浅見淵/後藤明生/日野啓三/村上春樹/小栗風葉/正宗白鳥/徳田秋江/片山天弦/水野葉舟/松原至文/中村星湖/相馬御風/星月夜/武良史織/石居航/舛田麻奈 |
 |
|
 |
 |
|
 |
【コンテンツ】 |
 |
 |
 |
○第一部 早稲田の文学 1891〜 |
 |
 |
 |
●作品 |
 |
 |
監獄署の裏(明治42年3月号) |
永井荷風 |
 |
 |
 |
今年の文藝界に在つて最も印象の深かつた事「泥人形」「黴」其他(明治44年12月号) |
内田魯庵 |
 |
 |
 |
谷崎潤一郎に呈する書(大正2年4月号) |
谷崎精二 |
 |
 |
 |
店の人(大正2年6月号) |
松井すま子 |
 |
 |
 |
浪曼的月評(昭和10年4月号) |
牧野信一 |
 |
 |
 |
餘熱(昭和10年10月号) |
川崎長太郎 |
 |
 |
 |
牧野さんの祭典によせて(昭和11年5月号) |
坂口安吾 |
 |
 |
 |
青木南八―自叙傳(三)―(昭和11年7月号) |
井伏鱒二 |
 |
 |
 |
玄関風呂(昭和12年6月号) |
尾崎一雄 |
 |
 |
 |
中野重治について(昭和12年10月号) |
浅見淵 |
 |
 |
 |
笑い地獄(昭和44年2月号) |
後藤明生 |
 |
 |
 |
悠々たる文体の成功 書評・李恢成『われら青春の途上にて』(昭和45年11月号) |
井伏鱒二 |
 |
 |
 |
パン屋襲撃(昭和56年10月号) |
村上春樹 |
 |
 |
 |
●合評 |
 |
 |
布団合評(明治40年10月号) |
小栗風葉、正宗白鳥、徳田秋江、片上天弦、水野葉舟
松原至文、中村星湖、相馬御風、星月夜 |
 |
 |
○第二部 早稲田の文学 2007 |
 |
 |
 |
●作品 |
 |
 |
屋根わたり |
武良史織 |
 |
 |
 |
砂の声 |
石居航 |
 |
 |
 |
鈴木ほかwonder2006 |
舛田麻奈 |
 |
 |
 |
|
 |